ワイヤーメッシュ工事部

ワイヤーメッシュの特徴
  • 従来の配筋作業に比べ少数の人員で施工可能なうえ熟練工でなくても施工可能です。
  • 従来の鉄筋に比べて許容応力が高いため鉄筋量を減らせます。さらに、ひび割れ制御能力が高く、建物の耐久性向上、維持費節約が可能です。
  • 網目、長さ、材質のすべてにおいて正確です。
  • ワイヤーメッシュは平均的な付着性能がよいので、コンクリート版に生ずるひび割れを分散させ、なおかつ、急速に破壊しない効果があります。また、コンクリートの補強材として土木建築の基礎、床、壁などの多様な用途に使用されています。

キョウエイではスラブ工事に於いてデッキ、スタッド、ワイヤーメッシュの施工が一式で行えます。



標準在庫品

ご注文にスムーズにお応えできるよう豊富なサイズを標準在庫品としています。
標準在庫品の幅と長さは2.0×4.0m、1.0m×2.0mです。


線経
(mm)
網目
(mm)
幅×長さ 重量
(kg/㎡)
Ø6.0 50×50
75×75
100×100
150×150
200×200
1m×2m        -
1m×2m   2m×4m
1m×2m   2m×4m
1m×2m   2m×4m
1m×2m   2m×4m
8.88
6.10
4.44
3.11
2.22
Ø5.5 100×100
150×150
1m×2m   2m×4m
1m×2m   2m×4m
3.73
2.61
Ø5.0 50×50
100×100
150×150
1m×2m   2m×4m
1m×2m   2m×4m
1m×2m   2m×4m
6.16
3.08
2.16
Ø4.0 50×50
100×100
150×150
1m×2m        -
1m×2m   2m×4m
1m×2m   2m×4m
3.94
1.97
1.38
Ø3.2 50×50
75×75
100×100
150×150
1m×2m        -
1m×2m        -
1m×2m   2m×4m
1m×2m   2m×4m
2.52
1.73
1.26
0.88
Ø2.6 50×50
100×100
1m×2m        -
1m×2m        -
1.67
0.83

注:重量は1m×2mにて換算

※実際の在庫品は地域により多少異なりますので、最寄の弊社各事業部までお問い合わせください。





施工実績

小諸村田製作所

酒田みなみの保育園
▲ページの先頭へ